PAG |People Act Game 河合昭典の気になる名作RPG「クロノ・トリガー」

PAG| People Act Gameの河合です。People Act Game(以下PAG)はアニメ・ゲーム好きの私が気になるアニメ・ゲームの記事を配信する個人のブログです。PAGを通して最新のゲーム情報を皆様と共有できればと思っております。今回ご紹介するのは名作RPG「クロノ・トリガー」です。




名作RPG「クロノ・トリガー」PC版、Steamで配信開始


スクウェア・エニックスの名作RPG「クロノ・トリガー」PC版の配信が2月28日、ゲーム配信プラットフォーム「Steam」でスタートしたみたいです。1944円(税込)。

1995年にスーパーファミコン向けに発売されたソフトで、ニンテンドーDSに移植されたほか、PlayStationやスマートフォン向けにも配信されていたみたいです。

「現代」「中世」「未来」「原始」「古代」と、時代を駆け巡りながらストーリーが展開するそうです。堀井雄二さんや鳥山明さん、坂口博信さんといった人気クリエイターが手掛けたそうです。

Steam版は、アニメのカットシーンのほか、DS版以降に追加された「次元の歪み」「竜の聖域」も含まれているそうです。操作性やグラフィックス、サウンドも改善された「決定版」だそうです。

日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、繁体字中国語、簡体字中国語、韓国語に対応したみたいです。

Windows 7/8/8.1/10に対応するそうです。

4月2日までに購入すると、特別に編曲した「クロノ・トリガーメドレー」やPC用壁紙などの特典が付くそうです。


PAG『People Act Game』について

PAG| People Act Gameの河合です。People Act Game(以下PAG)はアニメ・ゲーム好きの私が気になるアニメ・ゲームの記事を配信する個人のブログです。PAGを通して最新のゲーム情報を皆様と共有できればと思っております。

PAG『People Act Game』公式ホームページ URL

https://906f109922d57d02816f316c.amebaownd.com

PAG『People Act Game』公式ブログ URL

http://pag122504613.hatenadiary.com

PAG『People Act Game』 公式Twitter(ツイッター) URL

https://twitter.com/oleg_ivanov1426?lang=ru

【公式】河合 昭典の『People Act Game』アニメ・ゲームの話

PAG『 People Act Game』の河合 昭典です。『People Act Game』(以下 PAG)はアニメ・ゲーム好きの私が気になるアニメ・ゲームの記事を配信する個人のブログです。PAGを通して最新のゲーム情報を皆様と共有できればと思っております。